コンペ!!
このコースの、クラブハウスの雰囲気が好きです!!
date: 2007.10.21
course: アバイディングゴルフソサエティ
tee: white
score: 91 (out 47, in 44)
putt: 29
fellow competitor: アニキ様、にと様、ネコ様
2007年10月21日日曜日
2007年8月26日日曜日
長南カントリークラブでラウンド
サークルのコンペで、ベストハーフ38が出ました!!
前半の9ホール中、1ホールがOBがらみのダボでしたが、
残り8ホールでパーでした!!
パーが多いと、スコア計算が楽ですね!!
しか〜し!!
後半9ホールで52をたたいてしまい、合計スコアは平凡に!!
date: 2007.8.26
course: 長南カントリークラブ
tee: white
score: 90 (in 38, out 52)
putt: 30
fellow competitor: カッキー様/kazkaz様/いしちゃん様
前半の9ホール中、1ホールがOBがらみのダボでしたが、
残り8ホールでパーでした!!
パーが多いと、スコア計算が楽ですね!!
しか〜し!!
後半9ホールで52をたたいてしまい、合計スコアは平凡に!!
date: 2007.8.26
course: 長南カントリークラブ
tee: white
score: 90 (in 38, out 52)
putt: 30
fellow competitor: カッキー様/kazkaz様/いしちゃん様
2007年8月19日日曜日
ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場でラウンド
前日の曇り空とは一転して、真夏の日差しとなりました。
ドライバーが調子悪く、後半は4Wでティーショットすることに。
4Wは、調子良かったです。
date: 2007.8.19
course: 市原ゴルフクラブ市原コース
tee: white
score: 86 (in 43, out 43)
putt: 29
fellow competitor: いなっち様
ドライバーが調子悪く、後半は4Wでティーショットすることに。
4Wは、調子良かったです。
date: 2007.8.19
course: 市原ゴルフクラブ市原コース
tee: white
score: 86 (in 43, out 43)
putt: 29
fellow competitor: いなっち様
2007年8月18日土曜日
市原ゴルフクラブ市原コースでラウンド
猛暑続きの週でしたが、この日だけは曇りで、あまり暑くありませんでした!!
まずまずのスコアがでました!!
最終ホールで、30cmのパットを外してしまったのが反省点です。
あとは、グリーン周りのアプローチが寄らないことが多かったです。
date: 2007.8.18
course: 市原ゴルフクラブ市原コース
tee: white
score: 83 (東 40, 中 43)
putt: 34
fellow competitor: ななさん様、よっしぃ様、たっきぃ様
まずまずのスコアがでました!!
最終ホールで、30cmのパットを外してしまったのが反省点です。
あとは、グリーン周りのアプローチが寄らないことが多かったです。
date: 2007.8.18
course: 市原ゴルフクラブ市原コース
tee: white
score: 83 (東 40, 中 43)
putt: 34
fellow competitor: ななさん様、よっしぃ様、たっきぃ様
2007年8月16日木曜日
2007年8月現在のクラブセット

今まで、結構な数のゴルフクラブを買い替えてきました。
クラブ選びの視点として、いつも大事にしていることは、
構えたときに、気持ちよく見えることが大切だと思っています。
ほとんど、見た目の好みの問題ですが、
スペックも含めて、これならうまくできそう、という
イメージを持てるかどうかが、
重要なポイントだと思います。
機能のデザインと、見た目のデザイン、
これらの両方を満足させてくれるものを、
選びたいと思います。
現在使用しているクラブをご紹介しておきます。
1W
ナイキ SasQuatch SUMO
ロフト9.5°
シャフト S (Diamana)
US仕様
4W
ナイキ SasQuatch
ロフト17°
シャフト S (Diamana)
US仕様
アイアン(2番〜PW)
タイトリスト Forged 670
シャフト S300(ダイナミックゴールド)
ウェッジ
タイトリスト VOKEY 252-08
ロフト52°
サンドウェッジ
タイトリスト VOKEY 256-10
ロフト56°
パター
タイトリスト SCOTTY CAMERON STUDIO STYLE NEWPORT 2
シャフト長 35インチ
2007年7月8日日曜日
長南パブリックコースでラウンド
コンペ!!
date: 2007.7.8
course: 長南パブリックコース
tee: white
score: 89 (in 44, out 45)
putt: 34
fellow competitor: とみ様、アニキ様、かけ様
date: 2007.7.8
course: 長南パブリックコース
tee: white
score: 89 (in 44, out 45)
putt: 34
fellow competitor: とみ様、アニキ様、かけ様
2007年5月19日土曜日
新君津ベルグリーンカントリー倶楽部でラウンド
前半は強風でしたが、チップインバーディーもあり、41。
後半も、8番パー3で、ピッチングでの寄せが入り、バーディ。
ドライバーショットは調子悪かったですが、ベストスコアを更新!!
date: 2007.5.19
course: 新君津ベルグリーンカントリー倶楽部
tee: white
score: 81 (in 41, out 40)
putt: 28
fellow competitor: んべさん、ジワラさん
後半も、8番パー3で、ピッチングでの寄せが入り、バーディ。
ドライバーショットは調子悪かったですが、ベストスコアを更新!!
date: 2007.5.19
course: 新君津ベルグリーンカントリー倶楽部
tee: white
score: 81 (in 41, out 40)
putt: 28
fellow competitor: んべさん、ジワラさん
2007年5月3日木曜日
長南パブリックコースでラウンド
SQ SUMOドライバーでの初ラウンド。
ドライバーはまずまずでしたが、ホールを進むごとに引っかけ傾向が出始め、
左ドッグレッグの6番で、左にOB。
アイアンは、調子がよく、風もなかったため距離が合いました。
7番パー5のセカンド、残り220ヤードを2番アイアンで狙いましたが、
飛距離が10ヤード足らずショート。
バンカー越えのアプローチがまずまずで、1パットのバーディをゲットしました。
3バーディがありましたが、トリプル2回、ダボ2回が反省点です。
date: 2007.5.3
course: 長南パブリックコース
tee: white
score: 85 (in 44, out 41)
putt: 34
fellow competitor: ネコ、セガワ
ドライバーはまずまずでしたが、ホールを進むごとに引っかけ傾向が出始め、
左ドッグレッグの6番で、左にOB。
アイアンは、調子がよく、風もなかったため距離が合いました。
7番パー5のセカンド、残り220ヤードを2番アイアンで狙いましたが、
飛距離が10ヤード足らずショート。
バンカー越えのアプローチがまずまずで、1パットのバーディをゲットしました。
3バーディがありましたが、トリプル2回、ダボ2回が反省点です。
date: 2007.5.3
course: 長南パブリックコース
tee: white
score: 85 (in 44, out 41)
putt: 34
fellow competitor: ネコ、セガワ
2007年1月6日土曜日
新君津ベルグリーンカントリー倶楽部でラウンド
真冬の大雨の中、がんばってハーフのみ回りました!!
寒かった!! 一緒に回ってくれた皆さん、おつかれさまでした!!
寒いながらも、アドレスをアップライトに構えることで、
アイアンの引っかかりが解消できることがわかって、収穫はありました!!
date: 2007.1.6
course: 新君津ベルグリーンカントリー倶楽部
tee: white
score: 46 (in 46)
putt: 14 (9 holes)
fellow competitor: アニキ、ドラ、セミホ
寒かった!! 一緒に回ってくれた皆さん、おつかれさまでした!!
寒いながらも、アドレスをアップライトに構えることで、
アイアンの引っかかりが解消できることがわかって、収穫はありました!!
date: 2007.1.6
course: 新君津ベルグリーンカントリー倶楽部
tee: white
score: 46 (in 46)
putt: 14 (9 holes)
fellow competitor: アニキ、ドラ、セミホ
登録:
投稿 (Atom)